トップ / お知らせ / プレスリリース / アサヒ飲料が、商品データプラットフォーム「Lazuli PDP」を採用 ~商品マスタの登録時間約470時間を削減、クリエイティブ作業に注力する時間を創出~

2024.4.11

アサヒ飲料が、商品データプラットフォーム「Lazuli PDP」を採用 ~商品マスタの登録時間約470時間を削減、クリエイティブ作業に注力する時間を創出~

  • プレスリリース

Lazuli株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:萩原 静厳、以下Lazuli)が開発・提供する、AI技術を活用したSaaSの商品データプラットフォーム「Lazuli PDP」が、2021年9月にアサヒ飲料株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長 米女 太一、以下アサヒ飲料)に採用され、大幅な作業時間の削減を実現しました。

アサヒ飲料の広域量販営業部カテゴリマネジメントグループでは、データ利活用による量販チェーン向け営業支援の効率化とサービスの高度化をミッションとしています。営業支援を効率化する担当者と量販チェーン向けのサービスを高度化する担当者とが連携し、業務に取り組んでいます。同社では、商品マスタに新規登録する際に分類方法が属人化しており、複数の商品マスタが存在していました。また、分類や分析の切り口が全エリアで揃わないという問題を抱えていました。さらに、この複数の商品マスタ運用管理を手作業で行っていたために、膨大な工数が必要でした。このような課題を解決するため、2021年9月に「Lazuli PDP」を導入しました。

飲料メーカーの多くでは、新商品の発売やPB商品の増加、地域限定商品の展開等に合わせ、更新頻度の高い商品マスタの登録作業が不可欠です。アサヒ飲料では、この作業に年間約470時間を要していました。「Lazuli PDP」の導入後は、商品マスタの登録作業が完全に自動化されたことで、各支社の担当者が作業的な業務からクリエイティブな業務に集中できるようになり、さらに、作業の自動化や登録ルールの統一化によって高い品質レベルで商品マスタを保持することができました。特に「Lazuli PDP」によって、膨大な商品レコードの名寄せやルールに則った表記統一などを自動化することで、商品マスタ登録作業の属人化の変革や新たな人材育成の機会創出に貢献しました。

Lazuliは、アサヒ飲料との取組知見を活かし、今後は、流通・メーカー業界で共有できる統一マスタの構築を目指していきます。

<Lazuli PDPとは>

Lazuliが開発、提供する「Lazuli PDP」は、複数の外部データベースに点在していた商品情報を一括して管理し、またデータを活用しやすい形に整理、拡張するためのPDPです。メーカーや小売業者、製薬業者などが保有する多様な商品マスタデータを、AIを活用して名寄せし、効能や製品の特徴からメタタグの付与や関連付けを行います。これらの情報が「NINJA DB」に格納され、「Lazuli PDP」として、ユーザーに提供されます。

<アサヒ飲料について>

アサヒ飲料は、アサヒグループの飲料事業の中核を担う事業会社です。「三ツ矢サイダー」「カルピス」をはじめ、「ウィルキンソン」、「ワンダ」、「十六茶」、「おいしい水」といったブランドを有し、炭酸飲料、乳性飲料、コーヒー飲料、茶系飲料、機能性飲料を基軸に商品を展開しています。

https://www.asahiinryo.co.jp/

※「カルピス」はアサヒ飲料株式会社の登録商標です。

<Lazuli株式会社について>

Lazuli株式会社は2020年7月に設立されたスタートアップです。高度なAI技術とクラウドを駆使し、AI商品マスタとして、世界中の商品情報をビジネスに関わる誰もが利用できるSaaSの開発と、提供を進めています。商品が製造、流通、販売される中で、企業間、あるいは企業内においても、商品に関するデータはスムーズに同期されていないのが現状です。これがDXを阻害している大きな要因の1つと考えています。Lazuliはこれを解決すべく、ビジネスに携わる人が容易に商品の情報にアクセスできるSaaS型クラウド製品マスタLazuli PDPを開発・提供しています。

https://lazuli.ninja/

インタビュー記事はこちら:https://lazuli.ninja/case_study/asahi_beverage/

プレスリリースはこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000068652.html