
Lazuli PDPの機能
商品情報の加工/連携で
顧客体験を変革
Lazuli PDPはAIを駆使し、プロダクトデータをキーに社内外に点在する多様なデータを連携します。活用方法に合わせたデータ加工によるシームレスな顧客体験を実現するSaaSです。
Lazuli PDPとは?
AIを活用した
商品情報のプラットフォーム
Lazuli PDP(プロダクトデータプラットフォーム)は、商品情報を収集し、お持ちのデータの加工、連携をするために設計されたクラウドサービスです。点在、サイロ化していたデータを一括管理します。

Lazuli PDPでデータを整備/統合
プロダクトデータ加工
Lazuli PDPの加工機能は、お持ちのデータを用途に合わせて整備するのに最適です。
ECサイト商品ページの情報拡張を自動で行い、商品データ分析や分類カテゴリの作成を容易に実現します。
-
POSデータの名寄せ
POSデータを含む、様々なデータを名寄せ可能なため、分析をよりスムーズにするために必要な分析前のデータ整備を実現
-
データの正規化
表記揺れなど、不揃いなデータをあらかじめ整備しておくことで、スムーズなデータ分析を実現
-
バリエーション推定
同一商品におけるサイズや内容量などのバリエーションを分類し、商品ページにおける顧客体験を向上
-
カラー推定
基本色ではない色もカテゴリ推定して分類するため、適切なフィルターの実装、最適な顧客体験の提供が可能
-
商品特徴タグ付与
顧客データと商品特徴タグを組み合わせ、顧客の嗜好性や商品の利用シーンなどの分析を可能にし、顧客理解を深化
-
条件マッチラベリング
特定保健用食品やエコマークなどの特定条件を持つ商品情報を収集し、商品にラベリングするため、該当業務の工数削減を実現
-
独自商品マスターからの拡張
世界中のさまざまな情報源から収集している大量のデータを、JANコードをキーにお持ちの商品マスタにデータ拡張
-
GS1 JICFS/IFDBからの拡張
GS1 Japanの基準により整備された商品情報と、Lazuliが正規化した商品情報を組み合わせ、より正確な商品情報管理を実現
Coming Soon!
プロダクトデータ連携
あらゆるツールとシームレスに接続
Lazuli PDPの連携機能は、多様なデータの一元管理とシームレスな接続の両方を実現します。サイロ化されたあらゆるフォーマットのデータの管理や、多様な情報源からのデータ収集だけでなく、ビジネスニーズに応じて様々なツールやプラットフォームへのデータ出力もシームレスに実施可能です。

PDPが実現する未来
実績とパートナーシップ
各業界から高い評価を獲得
Clients

















Partner

Awards


Advisor’s Message
お役立ち資料








お知らせ
DIGITAL XにてCOO 池内 優嗣の連載が開始し、「なぜ今、商品マスターが注目されるのか?【第1回】」が公開されました
Lazuli株式会社、一般社団法人AICX協会が主催する「AI Agent Day 2025」に、CEO萩原が登壇
Lazuli株式会社、Supershipと共催で2月12日にEC事業者を対象としたウェビナーを開催
Lazuli株式会社、流通経済研究所と共催ウェビナー「顧客理解を深めるデータ活用の最前線:オンライン・オフラインを繋ぐ商品タグの可能性」を2月20日に実施
「月刊自動認識」2025年2月号に代表取締役 萩原 静厳の執筆記事が掲載されました