
Lazuli PDPの機能
商品情報の加工/連携で
顧客体験を変革
Lazuli PDPはAIを駆使し、プロダクトデータをキーに社内外に点在する多様なデータを連携します。活用方法に合わせたデータ加工によるシームレスな顧客体験を実現するSaaSです。
Lazuli PDPとは?
AIを活用した
商品情報のプラットフォーム
Lazuli PDP(プロダクトデータプラットフォーム)は、商品情報を収集し、お持ちのデータの加工、連携をするために設計されたクラウドサービスです。点在、サイロ化していたデータを一括管理します。

Lazuli PDPでデータを整備/統合
プロダクトデータ加工
Lazuli PDPの加工機能は、お持ちのデータを用途に合わせて整備するのに最適です。
ECサイト商品ページの情報拡張を自動で行い、商品データ分析や分類カテゴリの作成を容易に実現します。
-
POSデータの名寄せ
POSデータを含む、様々なデータを名寄せ可能なため、分析をよりスムーズにするために必要な分析前のデータ整備を実現
-
データの正規化
表記揺れなど、不揃いなデータをあらかじめ整備しておくことで、スムーズなデータ分析を実現
-
バリエーション推定
同一商品におけるサイズや内容量などのバリエーションを分類し、商品ページにおける顧客体験を向上
-
カラー推定
基本色ではない色もカテゴリ推定して分類するため、適切なフィルターの実装、最適な顧客体験の提供が可能
-
商品特徴タグ付与
顧客データと商品特徴タグを組み合わせ、顧客の嗜好性や商品の利用シーンなどの分析を可能にし、顧客理解を深化
-
条件マッチラベリング
特定保健用食品やエコマークなどの特定条件を持つ商品情報を収集し、商品にラベリングするため、該当業務の工数削減を実現
Coming Soon!
プロダクトデータ連携
あらゆるツールとシームレスに接続
Lazuli PDPの連携機能は、多様なデータの一元管理とシームレスな接続の両方を実現します。サイロ化されたあらゆるフォーマットのデータの管理や、多様な情報源からのデータ収集だけでなく、ビジネスニーズに応じて様々なツールやプラットフォームへのデータ出力もシームレスに実施可能です。これにより、商品情報の断片化を解消し、全体的なビジネスフローの効率化とデータ活用の最大化を図ることができます。Lazuli PDPは、真のデータ連携を実現するための鍵となるツールです。

PDPが実現する未来
プロダクトデータ ソリューション
次世代のビジネス戦略
プロダクトデータ活用術

EC売上の向上
商品データを拡張し、商品ページを最適化。リッチな情報提供で顧客の購入意欲を引き出す体験設計の実現。

サイロ化したデータを統合
LazuliPDPで複数のデータソースを統合。異なるシステムのデータを一箇所で管理・活用することで、作業効率と情報の正確性が向上。

顧客理解の深化
購買履歴や閲覧データに商品特徴タグを組み合わせ、顧客の価値観や嗜好を詳細に分析。マーケティング戦略を精緻化。

商品企画の効率化
LazuliPDPのデータ活用で広告のターゲティングを最適化。費用対効果を高める精緻なキャンペーン運用が可能に。

広告効果アップ
LazuliPDPのデータ活用で広告のターゲティングを最適化。費用対効果を高める精緻なキャンペーン運用が可能に。

店舗体験の向上
デジタルにも容易に使用できるLazuli PDPのデータを基に、あらゆるチャネルでシームレスな顧客体験を実現。購入意欲喚起とロイヤルティの向上をサポート。

サプライチェーンの効率化
過去の購買データとプロダクトデータを活用した需要予測、在庫を高精度に分析。サプライチェーンを高度に改善し、適切な商品供給を実現。
実績とパートナーシップ
各業界から高い評価を獲得
Clients











Partner

Awards


Advisor’s Message
お役立ちコンテンツ








お知らせ
Lazuli株式会社「Google Cloud Next Tokyo ’23」に出展
【お知らせ】株式会社顧客時間が主催するイベント、「ローカル認証」を通して、サスティナブル・ビジネスを生み出す仕組みを紹介するイベント「CX TALK KOBE」に協賛
【プレスリリース】Lazuli株式会社 10月より、プロモーション活動を強化
【プレスリリース】宣伝会議が主催する「アドタイ・デイズ2023(秋)」セミナーに、CEOの萩原が登壇
【プレスリリース】Lazuli株式会社「Google for Startups Cloud Academy APAC」に採択 〜アジア太平洋地域の有望なスタートアップ企業30社に選出〜